愛媛支部では、9月10日(木)東温市立 北吉井小学校を訪れ、こどもたちの安全・安心に資する地域社会への取り組みの一環として、4年生から6年生を対象に当会が編集した冊子「こども手帳(冊子版」・(電子版)」255冊贈呈しました。
北吉井小学校は『自立 勤勉 協力』を校訓とし、『元気で 一生懸命な やさしい北吉井っ子の育成』を教育目標とする全校児童約510名の学校です。訪問時は昼食後の掃除の時間のため、全児童がほうきなどを手に体育館・校舎の周りや廊下をきれいにしていました。
贈呈は灘岡教頭先生に「こども手帳255冊と電子版1枚」を贈呈させていただきました。教頭先生からはこどもたちにしっかり読んでもらって事故や事件にあわないように役立てたいと感謝していただきました。当会からもこどもたちの安全のために有効に活用していただけるようお願いさせていただきました。