愛媛支部では、9月10日(木)東温市立 川上小学校を訪れ、こどもたちの安全・安心に資する地域社会への取り組みの一環として、4年生から6年生を対象に当会が編集した冊子「こども手帳(冊子版」・(電子版)」20冊贈呈しました。
東谷小学校は『すなおな心で がんばる子』を校訓とし、『心豊かにたくましく生きる東谷っ子の育成』を教育目標とする全校児童26名の学校です。
贈呈は校長室で行われ、松本校長先生と船岡教頭先生が同席して行われ、松本校長に「をこども手帳20冊と電子版1枚」を贈呈させていただきました。校長先生からは大変良い内容になっており、こどもたちのために有効に使わせていただきます。ありがとうございましたとお礼の言葉をいただきました。当会からも子どもだけでなく、父兄にも見ていただき、一緒に話せる機会が持てれば、より効果的だと思いますと冊子の有効活用についてお願いしました。