令和2年度佐賀県原子力防災訓練 有田町

 佐賀支部では、11月7日(土)、地域の安全・安心への貢献活動として、令和2年度佐賀県原子力防災訓練にNTTフィールドテクノ佐賀営業所と連携して、災害時伝言ダイヤル171の啓発活動に取り組みました。有田町体育センターで行われた訓練には、日公会は事務局の参加とし、フェイスシールド・マスクなどの対策を取って行いました。171の体験会では、使用する毎に除菌シートで171訓練端末の 受話器やダイヤル面を拭き、飛沫拡散防止からフェイスシールド・マスク着用での説明となり、体験者からは説明が聞きづらいなどのご意見がありました。また、災害時連絡方法のてびきや171周知用のマスク・ティッシュの120セットを参加者の皆さんに配布する際は、ゴム手袋・マスクなどを着用しての取り組みとなりました。

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ