兵庫支部では、令和4年6月21日(火)、赤穂市教育委員会の尾上教育長へ「こども手帳」394冊(10校分)、「ネット安全ガイドブック」390冊(5校分)を重松顧問より贈呈しました。尾上教育長からは、「今年も贈呈いただき感謝します。小学校・中学校で有効に活用してもらいます。」とのお言葉をいただきました。また、コロナの感染状況も踏まえ「公衆電話教室」の再開のご案内や、避難所として小学校等に設置されている災害時用公衆電話などについての意見交換をしました。
兵庫支部では、令和4年6月21日(火)、赤穂市教育委員会の尾上教育長へ「こども手帳」394冊(10校分)、「ネット安全ガイドブック」390冊(5校分)を重松顧問より贈呈しました。尾上教育長からは、「今年も贈呈いただき感謝します。小学校・中学校で有効に活用してもらいます。」とのお言葉をいただきました。また、コロナの感染状況も踏まえ「公衆電話教室」の再開のご案内や、避難所として小学校等に設置されている災害時用公衆電話などについての意見交換をしました。