青森県平川市様に「災害時連絡方法のてびき及び171PRツール」贈呈

 令和4年8月11日、日本公衆電話会青森支部は平川市様に「災害時連絡方法のてびき及び171PRツール」を贈呈致しました。

 平川市が位置する青森県津軽地方は、8月に入り線状降水帯による大雨が続き甚大な被害を受けました。改めて自然災害の怖さと防災に対する意識を高めることの大切さを再認識しました。

 平川市では、今回贈呈した災害時連絡方法のてびき等を市役所のロビーや市民が集まる公共機関に配置する他、各種イベントで配布し市民に防災に対する備えを高めて貰うと同時に「171伝言サービス」の使い方等も浸透するように働きかけていくとのことです。  

(写真は展示した模様) 

   

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ