新潟分会では、11月4日に新潟市立鳥屋野小学校を訪問し、428冊の「こども手帳」「171ポケット版」と「災害時連絡方法のてびき」等を贈呈しました。また、新潟市内でも児童が多い学校のひとつで、「171ポケット」版は携帯ができることで、よろこばれました。児童代表からも「こども手帳」の内容を勉強し事故のないようにしたい、インターネットの使いからを勉強したい等感謝の言葉をいただきました。 |
![]() ![]() ![]() |
新潟分会では、11月4日に新潟市立鳥屋野小学校を訪問し、428冊の「こども手帳」「171ポケット版」と「災害時連絡方法のてびき」等を贈呈しました。また、新潟市内でも児童が多い学校のひとつで、「171ポケット」版は携帯ができることで、よろこばれました。児童代表からも「こども手帳」の内容を勉強し事故のないようにしたい、インターネットの使いからを勉強したい等感謝の言葉をいただきました。 |
![]() ![]() ![]() |