兵庫支部では、地域の安全・安心への貢献活動として役員店舗で災害用伝言ダイヤル171の周知活動を実施しています。毎年、1.17阪神・淡路大震災の日を迎えるたびにマスコミ各社からの取材や新聞等で『災害時に声つなげたい』『電話ができて安心』などの見出しで公衆電話を守り続けている姿が紹介されてきました岡本支部長の店舗にマスク200枚、ティッシュ200枚を配布しました。日頃からお店に来られたお客様に当会の活動の話やマスク・ティッシュをお渡しし災害用伝言ダイヤル171等について認知・啓発活動を行っていただいています。