役員店舗で災害用伝言ダイヤル171体験・周知啓発活動

 徳島支部では、5月17日(水)地域の安心・安全への貢献活動として、笠井副支部長が住職を務める「焼山寺」(徳島県神山町)に171周知用ポケットティッシュとマスクを配備しました。また、「災害用伝言ダイヤル171訓練機(Cute)」を持参し、笠井副支部長に体験していただくとともに、参拝に来られた方々にも体験していただくなど、災害用伝言ダイヤル171の周知活動を実施しました。                                                      
                                                                   ※焼山寺
 焼山寺は徳島県名西郡神山町にある高野山真言宗の寺院。四国八十八箇所第十二番札所。
 焼山寺山(標高938メートル)の8合目近くにあり、四国霊場で2番目に高い山岳札所。 

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ