公衆電話教室及び171サービス周知活動等 大分県(大分市)

大分支部(支部長:荒金 一義)では、令和5年7月15日に、荒金支部長と高野副理事の2名が、大分市東部公民館において「地域の安心・安全への貢献活動」として、女性防災士の皆さんに公衆電話教室と171サービスの啓発活動を実施しました。 171啓発ツールである、災害時連絡方法のてびき&マスク&ティッシュを配布して、「171サービス」の周知・啓発活動も実施しました。 参加者からは、「公衆電話の種類や、公衆電話を使用して171の使い方などが理解できたので家族に教えたい。また、こども手帳の内容は、孫や周辺の子供たちに伝えたい。」などの意見があり、女性防災士会の代表 上山容江様からは「勉強会の開催も無料で実施していただき、その他にこども手帳や171のツールまでもいただき、ありがとうございました」とお礼の言葉をいただきました。

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ