11月5日(土)~6日(日)に第39回渋谷区くみんの広場が代々木公園で開催され、東京南支部は今年もNTT東日本の協力を得て公衆電話と災害用伝言ダイヤル(171)体験コーナーを出展しました。 今年は子どもを対象にしたスタンプラリーに、初めて『公衆電話体験』をエントリーしました。その結果、ひっきりなしに子どもたちが来て2日間で約700人が公衆電話のかけ方を体験し、大変な賑わいとなりました。多くの子どもが公衆電話を使ったことがなく、日本公衆電話会のスタッフは休む間もなく、公衆電話の使い方を説明していました。 171に興味がありながらこれまでに体験する機会がなかった方が多く訪れ、171による伝言の録音や再生を体験するとともにたくさんの質問もしていました。 今年も多くの方に公衆電話や171を体験してもらうとともにアンケート調査も行うことができ、充実した『くみんの広場』となりました。 |
|
|
|