令和6年5月27日(月)秋田支部では由利本荘市教育委員会(秋山正毅教育長)へ「こども手帳(冊子版・DVD)」を贈呈しました。
由利本荘市は秋田県で一番広い市!平成17年に本荘市、矢島町、岩城町、由利町、大内町、東由利町、西目町、鳥海町の1市7町が合併し「由利本荘市」が誕生しました。それにより、面積が1,200キロ平方メートルほど、なんと、神奈川県の半分ほどの大きさ!
秋田県の南部、日本海側に位置し、市内には本荘地域と矢島地域を繋ぐローカル線、由利高原鉄道が走っています。
贈呈を受けた秋山教育長より「冊子を拝見しましたが、このように児童の安全関して多岐にわたって掲載されたものは他になく非常に役に立つと思います。保護者にもご覧いただけるよう周知させていただきます。ありがとうございました。」とのコメントをいただきました。