まんのう町立仲南小学校に「こども手帳」贈呈・特設公の点検サポートを実施

 香川支部では、5月31日(金)香川県まんのう町立仲南小学校に「こども手帳」68冊を贈呈しました。
 仲南小学校は、「ふるさとを大切に思い 自ら考え ともに伸びる 子どもの育成」を教育目標に、合言葉(スローガン)を「つながる」とする全校生155名の公立校です。
 贈呈は、玄関ホールに掲げられている学校のスローガン「つながる」をバックに写真をいただきました。冊子を見ていただきながら、当会の取り組みである171サービスの説明なども聞いたいただきました。
 また、避難所に指定されているため、災害時用公衆電話回線の確認・点検をさせていただきました。回線は問題ないようですが、電話機については確認できませんでした。大平校長に確認していただくようにお願いしてサポート活動を終了しました。

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ