五所川原市教育委員会様へ「こども手帳」等の贈呈

令和6年6月20日(木)、青森支部は五所川原市教育委員会様へ「こども手帳」を贈呈致しました。五所川原市は津軽半島の中南部に位置し津軽三味線の発祥の地として、また小説家太宰治が生まれた町(五所川原市金木町)として有名です。贈呈式には原真紀教育長と蒔苗勝久課長が出席され、青森支部の奥田副理事が「こども達が生活安全を学ぶ教材として役立てて欲しい」と贈呈しました。原教育長からは冊子を見ながら「とても分かり易く丁寧に書いてあり、保護者にも見て頂くよう伝えます」と感謝の言葉を頂戴しました。また「災害時連絡方法のてびき」についても冊子と共に紹介させて頂きました。

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ