長野支部では8月23日、坂城町立南条小学校の高学年児童向けに「こども手帳」と「公衆電話と171」ポケットマニュアルをセットで贈呈いたしました。校長先生からは、御礼の言葉をいただきました。また校長先生には、防災学習の一つとして、県内小学校で実施の公衆電話や171サービス等の体験教室についてご紹介をさせていただくとともに、教頭先生には、指定避難所として設置されている「災害時用公衆電話」について、一緒にご確認をいただくことができました。
長野支部では8月23日、坂城町立南条小学校の高学年児童向けに「こども手帳」と「公衆電話と171」ポケットマニュアルをセットで贈呈いたしました。校長先生からは、御礼の言葉をいただきました。また校長先生には、防災学習の一つとして、県内小学校で実施の公衆電話や171サービス等の体験教室についてご紹介をさせていただくとともに、教頭先生には、指定避難所として設置されている「災害時用公衆電話」について、一緒にご確認をいただくことができました。