栃木支部では、8月24日(土)に、宇都宮市マロニエプラザで開催されたパパママキッズフェスタにて、NTT栃木支店と共同で公衆電話と災害用伝言ダイヤル171の体験ブースを設置して来場の皆さんにかけ方、使い方を体験していただきました。当日は、ステージショー、伝統工芸体験、道の駅からの出店など多様な催し物が実施されている中、当会ブースへは、大人から子供まで約200名の方々に訪れいただきました。171サービスについては訓練機3台に加え、NTTの協力により実環境にて171体験ができることからスマートフォンを用意し、実環境にての体験も実施しました。公衆電話については、デモ用公衆電話機にて、特にかけたことがない子供たちを中心に体験をしてもらいました。参加者からは、171は初めて使ってみたので良い体験になった、家に帰って自分のスマホから体験してみたいなどの声がありました。体験に加え171ポケットマニュアル等の周知ツールや、こども手帳を配布することで、地域の安心安全につながる周知活動も行いました。栃木支部では、今後も機会をとらえ災害時に役立つ公衆電話と171サービスの周知活動を実施して行きます。