文京区立本郷小学校にて災害時用公衆電話の点検サポート活動を実施

東京支部(東京東地区)では、8月28日(水)に文京区立本郷小学校を訪問し、災害時用公衆電話の点検サポートを実施しました。4年生の担任4名の先生が実際に災害が発生した時にあわてず自主設営・自主運営ができるよう点検を積極的に体験していただきました。当小学校は災害時の「避難場所」に指定されており、玄関(昇降口)付近の9回線の設置を確認しました。電話機は防災倉庫に保管されており電話機・コード類の配備は良好でした。

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ