宮城県蔵王町社会福祉協議会様に「災害時連絡方法のてびき」等の贈呈

  令和6年(2024年)10月8日(火)に日公会宮城支部は、蔵王町社会福祉協議会様へ安心・安全の確保に役立てるよう「災害時連絡方法のてびき」ならびに「171PRツール」を贈呈いたしました。
 蔵王町社会福祉協議会様は「みつめよう お互いの心」、「助け合おう お互いの手で」、「誰もが安心して暮らせる 蔵王町」をを基本理念とし、地域のみなさま一人ひとりに向き合い、福祉と介護に関する問題を解決するお手伝いをし、つねに求められるよきパートナーとして地域や社会に貢献しております。
 贈呈は社会福祉協議会の村上会長様、我妻統括局長様、、山家地域福祉係主任様が出席のなか贈呈しました。
 冊子等は社会福祉協議会の民生委員、関連団体等関係者方々に配付して災害時の対応の一つとして広く知ってもらうために有効に活用させていただきます。」とのお言葉を頂戴いただきました。
この模様は社会福祉協議会の広報誌からの取材を受けました。

 

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ