東京支部(東京西地区)では、10月18日(金)、相模原市南区相模大野の学童児童館「民間児童クラブ」からの要請により公衆電話教室並びに災害用伝言ダイヤル171の操作及び録音体験会を開催しました。対象は、1年生~6年生までの児童約50名で午後からの開催となりました。内容的には、3年生以下の児童は主に公衆電話機の使い方を4年生以上の児童には主に171の操作と録音を体験してもらいました。こどもたちは、放課後の時間にもかかわらず、初めて触れる公衆電話機や初めて聞く災害用伝言ダイヤル171に取り組んでいましたが、少し緊張気味だったように感じました。最後に、館長より「こどもたちに大変貴重な体験をさせていただき感謝しています」とのお礼のお言葉をいただきました。今後も可能な限り多くのこどもたちへの周知活動に努めたいと思います。