171周知・公衆電話教室等の実施 福岡県 筑紫野市(筑紫野市 筑紫南コミニティ)

福岡支部(支部長:川崎 洋)は、令和6年10月19日(土)に福岡県筑紫野市原田の筑紫南コミニティ運営協議会が主催する「筑紫南コミュニティまつり」に参加し、地域の安心・安全の取り組みとして、171周知活動・公衆電話教室・特設公衆サポートを実施しました。 公衆電話教室には、約120組の家族が参加されて子どもたちは熱心に公衆電話機の操作を楽しみながら取り組んでいました。初めて公衆電話機に触る子どもも沢山おり、受話器の重さやダイヤルボタンの感触を確かめながら操作していました。また、伝言ダイヤルサービス(171)の周知についたは、cuteを設置し家族一緒に楽しみながら、触っていました。参加者からは、「171は初めて操作しましたが、簡単にできました。災害時には役立てたい。」や「「171」について少し理解できました。」などの感想が寄せられました。参加者には、「災害用伝言ダイヤル(171)」のツール(マスク&ティッシュ)を配布し、171の周知・啓蒙活動も行いました。更に同施設に設置してある特設公衆サポート(1回線)も実施しました。

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ