山二地区防災事務局様と吹田市立山田第二小学校設置の災害用公衆電話の点検サポートを実施

大阪支部では、令和6年12月18日(水)に山二地区防災事務局様と一緒に吹田市立山田第二小学校の体育館に設置されている「災害用公衆電話(3回線)」の点検サポートと山二地区防災事務局様への「マスク」「ティッシュ」「ポスター」等による「災害用伝言ダイヤルサービス(171)」のPR活動を実施しました。今回の「災害用公衆電話」の点検にあたっては、実際に防災倉庫に保管している「電話機」と「接続用コード」を「災害用公衆電話」のモジュラージャックに各々接続し回線状態を確認する方法を採用しました。多少時間は要しましたが、地区のみなさんとともに避難所に設置されている「災害用公衆電話」の点検作業等に取り組めたことは非常に貴重な体験となりました。山二地区防災事務局のみなさまお疲れさまでした。

【点検模様】

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ