兵庫支部では、令和7年1月21日(火)に神戸市立灘さくら支援学校の4年〜6年生の児童4名を対象に「公衆電話教室」を実施しました。なお実施前には谷口支部長より金本先生に「こども手帳」他を贈呈しました。「公衆電話教室」には先生3名も児童の皆さんと一緒に体験学習に参加されました。「公衆電話のかけ方」「緊急通報のかけ方」の動画視聴と公衆電話デモ機を使って説明しました。「災害用伝言ダイヤル171」の説明では動画視聴の後、171訓練機で先生にお手本を見せていただき場を盛り上げていただきました。3名の先生が児童一人一人にしっかり寄り添って体験していただくことが出来ました。児童の皆さんも楽しみながらも一生懸命に体験していました。