東大阪市危機管理室様による『災害用伝言ダイヤルサービス(171)』周知活動の実施について

東大阪市危機管理室では、令和7年1月27日(月)ならびに、令和7年2月15日(土)に「マスク」「ティッシュ」の配布による『災害用伝言ダイヤルサービス(171)』の周知活動に取り組まれました。今回の取り組みは、「マスク」「ティッシュ」の贈呈時に予め計画をお聞かせいただいたもので、主に東大阪市内の「在住」「勤務」「在学」の方を対象に取り組んでいただき、延べ約1,700人に対する『災害用伝言ダイヤルサービス(171)』の周知活動につながりました。1回目の令和7年1月27日(月)は、近畿大学様構内におきまして主に「在学生」「教職員」等を対象に、2回目の令和7年2月15日(土)は、「東大阪市文化創造館 大ホール」で開催された「令和7年 安全・安心まちづくりコンサートin東大阪(事前申し込み制)」の入場受付時に東大阪市様の資料と一緒に配布していただきました。                                                             大阪支部におきましては、今後も引き続き行政主導による様々なイベント等の機会を利用した『災害用伝言ダイヤルサービス(171)』の効果的・効率的な周知活動に取り組んでまいります。

【当日の模様】

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ