ココリア多摩センターで開催された「みんなあつまれ遊んで防災」で公衆電話教室&災害用伝言ダイヤル171体験会を開催

東京支部(東京西地区)では、3月1日(土)、ココリア多摩センター(多摩市)のイベント「みんなあつまれ遊んで防災」で公衆電話機の使い方と災害用伝言ダイヤル171の操作及び録音の体験会を開催しました。NPO法人シーズネットワーク主催のイベントでNTT東日本東京武蔵野支店(NTT-ME東京武蔵野エリア統括部)と連携して、体験会を開催しました。主催者からはファミリー向けの輪投げイベントやオリジナル動画の放映に加え、防災啓発に向けたパネル展示もありました。多くのファミリーに体験会にご参加頂きましたが、今回はダイヤル式電話機(4号機)の展示もあり、懐かしく足を止める大人だけでなく、初めて見る公衆電話に触れることができた子どもたちからも「貴重な体験ができました」との声をいただきました。171体験では「子どもたちには電話番号をちゃんと覚えさせる必要がありますね」との声をよせられるなど、充実した体験会となりました。

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ