厚木市教育委員会へこども手帳とこども171マニュアルを贈呈

神奈川支部は6月17日(火)、厚木市教育委員会を訪問し昨年度に引き続き、市内の小学校23校の小学4年生約2,000名に対しこども手帳及び公衆電話と171マニュアルを贈呈しました。贈呈式では、教育長の佐後様から「毎年継続して寄附頂き大変有難いです。こども手帳は安全安心に関する伝えておきたい各種内容が織り込まれたもので大変良いものです。こども171マニュアルは、公衆電話を知らないこどもたちに災害時のための連絡ツールとして公衆電話と171のかけ方を知っておくのに大変役立ちます。」と感謝の言葉を頂きました。贈呈式後の対談においては、公衆電話教室など他の地域での活動を参考に説明しました。更にこども手帳のPDF版についてお伝えしたところ「授業でピンポイントで伝えたいものや自宅で保護者と一緒に学習するなど冊子と併用して活用したいと思います。」とのお言葉を頂きました。

 

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ