横手市へ「災害時連絡方法のてびき」を贈呈

 令和7年6月19日(木)秋田支部では横手市へ「災害時連絡方法のてびき」を贈呈しました。
 今回の贈呈は昨年の横手市での地域防災イベント参加の際に横手市防災危機管理課とご一緒する機会があり、その際に日本公衆電話会が参加しない講習会等の防災イベントで「災害時連絡方法のてびき」を参加者に配布いただけないかと要望したところ応諾いただいたものです。
 贈呈を受けた高橋市長より「今回の寄贈は大変ありがたい。災害時はさまざまな混乱が生じるが、家族や知人の安否を確認できれば冷静な行動と安心感つながります。有効に活用させていただきます。」とのコメントをいただきました。
 なお、この模様は地元紙に掲載されました。
 

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ