長崎支部(支部長:前田 稔)は、令和7年6月23日(月)に、佐世保市内の「針尾地区コミュニティセンター」を訪問し、地域の安心・安全の取り組みとして、災害時用公衆電話の点検活動を実施しました。今回の点検では、針尾地区コミュニティセンターの久永様と共に、事前設置されていた 1回線 に電話機を接続し、接続を確認しました。また、「伝言ダイヤルサービス(171)」や「災害時の連絡方法のてびき」の利用方法についても説明し、周知・啓蒙活動にも努めました。さらに「伝言ダイヤルサービス(171)」の利用方法を記載した「マスク&ティッシュ」を寄贈しました。針尾地区コミュニティセンターの久永様からは、「今回の点検活動は非常に重要であり、その他災害時に備えるための有益な情報を提供していただいたことに感謝します。本当にありがとうございました。」と感謝の言葉をいただきました。