石川支部は7月3日(木)に津幡町立井上小学校を訪問し、4年生代表の2名に「こども手帳」「災害用伝言ダイヤル171」チラシを贈呈しました。また、泉校長には「こども手帳」電子ブックのURL(QRコード有)の活用をお願いするとともに、「公衆電話の使い方」や「災害用伝言ダイヤル171の使い方」を体験できる公衆電話教室を提案しました。
井上小学校での贈呈後に、教育委員会を訪問し、霜教育課長に令和6年度の津幡町での公衆電話教室や災害用伝言ダイヤル171PRの活動状況をご説明するともに、公衆電話教室等のご検討をお願いしました。
また、他の小学校へはこども手帳等を送付しました。