笛吹市教育委員会へこども手帳と171マニュアルを贈呈

山梨支部は7月10日(火)、笛吹市教育委員長を訪問し、昨年度に引き続き、市内の小学校14校570名に対し、こども手帳及び公衆電話と171マニュアルを贈呈しました。贈呈式では、教育長の望月様から「毎年継続して寄附頂き大変有難いです。こども手帳は交通安全、犯罪から身を守ることなど、基本的な防災、防犯に関する内容が網羅されていることなど、安全安心の指導に活用しています。こども171マニュアルは、公衆電話を知らないこどもたちに、災害時のための連絡ツールとして公衆電話と171のかけ方を知っておくのに大変役立ちます。」と感謝の言葉を頂きました。更に特別設置公衆電話についてのご説明をしたところ、経営会議で全校長に周知して頂くことになりました。

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ