川崎市殿町小学校で防災教室を実施

神奈川支部では9月2日(火)、川崎市殿町小学校において防災教室をNTT神奈川事業部と協働して実施しました。参加対象者は小学3年生および先生の約60名で、被災地の状況、災害時の大事なこと、公衆電話&171のかけ方等を動画を含む映像を活用し説明しました。授業は児童参画型によるもので、代表者による公衆電話体験後に盛り込んだ公衆電話等のクイズコーナーまで、最後まで大変盛り上がった授業となりました。校長先生からは「防災知識を育むのに大変良い授業でした」先生からは「防災授業でこども手帳を活用します。」などのお言葉をいただきました。

 

 

 

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ