文京区立林町小学校で公衆電話と171の体験教室を開催

東京支部(東京東地区)では、9月26日(金)、文京区立林町小学校からの依頼を受け、公衆電話と171の体験教室を開催しました。当校では4年生を対象に1泊2日の防災宿泊(避難)訓練を実施しており、その一環として公衆電話のかけ方と171の使い方を、児童約120名に体験していただきました。これまで公衆電話に触れたことがない、あるいは公衆電話そのものを知らない児童がほとんどで、171や公衆電話の使い方、またその重要性について認知啓発を図ることができました。当校は避難所に指定されていることから災害時用特設公衆電話を利用しました。また、この体験教室の開催に先立ち、事前学習を実施していただくため、「171利用マニュアル」を配付しまし予習をお願いしました。

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ