埼玉支部では、10月26日(日)に、飯能市の美杉台小学校で行われたNPO法人ニモカカ様主催の「第三回防災✖︎あそび」に参加し、公衆電話と災害用伝言ダイヤル171の使い方体験教室を実施しました。炊き出し体験や地区のジオラマ作成、煙体験、防災クイズなど多彩な催しが行われていて、あそびながら楽しく防災体験が出来る催しでした。当会からは、公衆電話のデモ機、171の体験機とNTT東日本の協力により171サービスの実環境への接続が可能となっていたことから、スマートフォンも用意して使い方の体験を行いました。子供たちは、初めて使う公衆電話に興味津々で繰り返し体験していました。また、171サービスを体験したことがない大人の方からは良い体験ができました、今日自宅で家族で使ってみますなどの声がありました。171のマスク入りチラシやポケットマニュアル、クリアファイル等を配布して啓発活動に努めました。






