長野県の松本市で「公衆電話と171体験教室」を開催

長野支部では11月3日(月)文化の日、ママフェスまつもと主催の”家族で学ぶ防災 まなぼう祭”で、NTT東日本長野支店ご協力のもと、「公衆電話と171体験教室」を開催しました。当日は、たいへん多くのご家族や松本市民の皆さまに参加いただき、公衆電話と緊急通報のかけ方や災害用伝言ダイヤル171の伝言登録・確認と再生を体験していただきました。公衆電話や171サービスをかけるのは初めての子どもたちばかりで、かけ方の順序や171サービスへのメッセージ録音などを、お父さんやお母さん等ご家族の皆さまのお手伝いもいただきながら、興味深そうに楽しく行っていました。

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ