滋賀支部では、令和7年11月9日(日)に大津市立日吉台小学校において開催された「令和7年度大津市総合防災訓練」にNTT西日本滋賀支店様と連携し参加しました。当日は、早朝からあいにくの雨模様となりましたが、いつどこに来るかわからない『災害』に備えるための実践型「総合防災訓練」と位置づけ互いに協力しながら取り組みました。会場では、傘をさし、長靴を履きながら参加者の方々が「災害用伝言ダイヤルサービス(171)」を活用した『安否確認』体験にチャレンジするためご来場いただきましたが、雨が降りしきるなかで「災害用伝言ダイヤルサービス(171)」訓練機に並ばれていた方については、NTT西日本滋賀支店様が予め配備されていた災害用ポータブル衛星電話を利用し訓練機に並ぶことなく「災害用伝言ダイヤルサービス(171)」による『安否確認』にチャレンジしていただく事ができました。今後も引き続き各地域で開催される「防災訓練」に参加して参ります。
■実施模様

