北海道統括支部では11月13日(木)、湧別町教育委員会(教育長 阿部 勉 様)を訪問し、市内学園(3校)に「こども手帳(冊子・DVD)」を贈呈しました。
三島事務局長から目録を贈呈した後、懇談の中で、「事故や犯罪、災害等から自分を守るにはどうしたら良いか。こどもたちの安心・安全への意識を高めるために活用していただきたい。」とお願いしました。
また、公衆電話の利用方法を知らないこどもたちが多いので、ご要望があれば公衆電話教室を実施することをお伝えするとともに、「災害用伝言ダイヤル171」の利用方法についてもご説明しました。
阿部教育長からは「こども手帳については是非活用していきたい。災害についても最近は雨、雪、暴風等いろいろなことを想定した対策・対応を図っていかなければならないと考えています。地元の警察や自衛隊等の協力をいただいて防災の取り組みも実施しているので、その中での活用も検討していきたい。」とお話をいただきました。


