熊本支部では、児童の安心安全のための社会貢献活動して、7月18日、高平台小学校に「こども手帳」等を贈呈しました。事務局から当会の活動内容、子供手帳の主旨を説明後、中川校長先生に「こども手帳」「こども手帳CD」「災害時連絡方法のてびき」等贈呈しました。また、学校の防災訓練等における公衆電話を利用した171体験学習についても検討をお願いしました。中川校長先生からは、贈呈へのお礼と、子供手帳やネット安全ガイドの内容に理解を示され、現場で作成しようとすると難しいのではと話されました。また、171の体験学習については検討されるとのことでした。