愛媛支部では、8月27日(木)砥部町立砥部小学校を訪れ、こどもたちの安全・安心に資する地域社会の取り組みの一環として、4年生から6年生を対象に当会が作成した冊子「こども手帳(冊子版)・(電子版)」を155冊贈呈しました。
砥部町立砥部小学校は『誠』を校訓とし家庭・地域が一体となって子どもたちを育てていくといった校風の全校児童数約275名の小学校です。正面玄関にはウェルカムボードが設置されていて感激しました!
贈呈は校長室で行われ、伊達校長と今回、スケジュール調整等でお世話になった大山先生にもご同席いただきました。伊達校長からは「非常にいい内容が書かれており、有効に活用させていただきます。」と感謝のお言葉を頂きました。コロナと熱中症対策などで、学校は大変ですが、こどもたちの安全・安心のため有効に活用していただきますようお願いしました。