京都支部では、令和元年6月28日に上田理事から京都市の門川市長に「こども手帳」10,990冊(169校分)を贈呈しました。門川市長は、この「こども手帳」は「事故を起こさない」から「エコを心がける」までの6部構成で、大人になるための心がけが分かりやすくまとめられているし、大人が読んでも学びの多い素晴らしい冊子だと言われてました。また、門川市長から感謝状もいただきました。
京都支部では、令和元年6月28日に上田理事から京都市の門川市長に「こども手帳」10,990冊(169校分)を贈呈しました。門川市長は、この「こども手帳」は「事故を起こさない」から「エコを心がける」までの6部構成で、大人になるための心がけが分かりやすくまとめられているし、大人が読んでも学びの多い素晴らしい冊子だと言われてました。また、門川市長から感謝状もいただきました。