市川市および浦安市の公立小学校へ子ども手帳を贈呈

千葉支部(支部長:石井菊治郎)では、令和7年度の事業として、市川市および浦安市の公立小学校12校に在籍する6年生約1,050名の児童を対象に、「子ども手帳」を贈呈いたします。

この取り組みは、公益社団法人市川青色申告会の会長でもある石井支部長の発案により、一昨年から開始されたものです。同申告会の役員の皆さまが市川市および浦安市の小学校で実施している「租税教室」の活動の一環として、子どもたちの安全・安心を願い、手帳が贈呈されています。

5月22日には、当支部の金子会員が市川市立大野小学校を訪問し、土橋校長先生に子ども手帳95冊をお渡ししました。

 

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ