北海道統括支部(支部長:前川二郎)では平成30年1月11日(木)、子供たちの安全安心の意識を高めていただく教育の副教材として、空知総合振興局管内の美唄市教育委員会(星野恒徳教育長)へ「こども手帳(電子版)」を贈呈しました。
子供たちが安全に、そして安心して暮らせる環境づくりのために活用していただけるようお願いしました。
《美唄市の紹介》
美唄市は、日本一長い直線道路がある国道12号線の札幌と旭川を結ぶ中間地点にあります。森山直太朗氏が夜空の中でピアノの弾き語りをしたことで、全国的に有名になった桜の名所が東明公園です。チシマ桜が自生する東明公園は、春に桜とツツジが咲き誇る名所です。国内で13番目のラムサール条約登録湿地、宮島沼は市の鳥マガンの飛来地でもあり、おすすめは春と秋です。マガンの見た目の特長は、「白いおでこ」にあります。数万におよび鳥が一斉に飛び立つ様子は圧巻です。

- 日本一長い直線道路
- 東明公園桜
- 宮島沼と市の鳥マガン