兵庫県内の5警察署への「こども手帳」「ネット安全ガイドブック」の贈呈

兵庫支部では兵庫県内の5警察署より交通安全・防犯(ネット犯罪等)の教材として有効に活用したいとのご要望にお応えし「こども手帳」「ネット安全ガイドブック」を岡本支部長より贈呈しました。贈呈の内訳は、7月2日に篠山警察署・三田警察署へ「こども手帳」「ネット安全ガイドブック」を各300冊づつ、7月7日に兵庫警察署へ「こども手帳」300冊「ネット安全ガイドブック」550冊、長田警察署へ「こども手帳」300冊、7月30日には須磨警察署へ「こども手帳」500冊を贈呈しました。各署長からは「地域の子供達が安全・安心な社会生活を送るためのルール・マナーなどがわかり易く説明してあり教材として大変役立っており感謝しております。」とのお言葉を頂戴しました。なおこの機会に当会の前年度の活動概要について説明し、ご理解とご支援いただいていることへのお礼の挨拶も併せて行いました。

◇兵庫警察署 山本署長への贈呈

◇長田警察署 佐々木署長への贈呈   ◇須磨警察署 福田署長への贈呈

 

 

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ