兵庫県佐用町教育委員会への「こども手帳」等の贈呈

兵庫支部では、令和6年7月10日(水)に新たにこども手帳等を贈呈することとなりました佐用町教育委員会浅野教育長に谷口支部長から「こども手帳」を全4校に紙冊子110冊、電子版アドレス、QRコードを贈呈しました。浅野教育長からは「こども手帳は、児童が日頃から心がけておいてほしいルールやマナー等が判り易く纏めてあり有効に活用させていただきます。また佐用町は過去に集中豪雨による水害も経験しており、災害時連絡方法のてびきも併せて活用させていただきます」との謝意をいただきました。当会からは主な公益活動(公衆電話・災害用伝言ダイヤル171の体験授業、行政の防災訓練のお手伝い、災害時用公衆電話の点検等)について紹介させていただきました。今回初めてWebによる贈呈式を開催することとなり、通信環境の設定等で佐用町教育委員会の西川教育推進室長には大変ご尽力賜りました。有難うございました。

 

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ