大阪支部では、令和7年2月18日(火)に篠矢監事から豊中市教育委員会の岩元教育長に「こども手帳」400冊(39校)を贈呈しました。早々に「学校タブレット」に「こども手帳」の導入を図っていただいたことにより、多くの在校生が快適に閲覧する環境を構築することができるようになるとともに、「こども手帳」贈呈冊数の削減にもつながりました。あわせて豊中市教育委員会のみなさま向けに「災害用伝言ダイヤルサービス(171)」の周知活動も実施しました。岩元教育長からは感謝のお言葉をいただきました。
【当日の模様】
大阪支部では、令和7年2月18日(火)に篠矢監事から豊中市教育委員会の岩元教育長に「こども手帳」400冊(39校)を贈呈しました。早々に「学校タブレット」に「こども手帳」の導入を図っていただいたことにより、多くの在校生が快適に閲覧する環境を構築することができるようになるとともに、「こども手帳」贈呈冊数の削減にもつながりました。あわせて豊中市教育委員会のみなさま向けに「災害用伝言ダイヤルサービス(171)」の周知活動も実施しました。岩元教育長からは感謝のお言葉をいただきました。
【当日の模様】