宮崎支部は、7月9日(金)、地域の安全・安心への貢献活動として、綾町立綾小学校へ子ども手帳(250冊)、ネット安全Guidebook(130冊)、てびき(55冊)、171周知ツールマスク・ティッシュ(520セット)を贈呈しました。田中副理事より、岩切校長先生へ当会の紹介や冊子等を説明を行い、2名の児童代表へ田中副理事から、夏休みになります。事件・事故に巻き込まれないように注意して夏休みを過ごしてください。そして、災害用伝言ダイヤルも勉強してください。と、お贈りしました。
宮崎支部は、7月9日(金)、地域の安全・安心への貢献活動として、綾町立綾小学校へ子ども手帳(250冊)、ネット安全Guidebook(130冊)、てびき(55冊)、171周知ツールマスク・ティッシュ(520セット)を贈呈しました。田中副理事より、岩切校長先生へ当会の紹介や冊子等を説明を行い、2名の児童代表へ田中副理事から、夏休みになります。事件・事故に巻き込まれないように注意して夏休みを過ごしてください。そして、災害用伝言ダイヤルも勉強してください。と、お贈りしました。