佐賀市立大詫間小学校へこども手帳等贈呈

 佐賀支部では、10月27日(木)、地域の安全・安心への貢献活動として、佐賀市立大詫間小学校へ、こども手帳(50冊)、CD版(1枚)、ネット安全Guidebook(50冊)、災害時連絡方法のてびき(20冊)などを贈呈しました。大詫間(オオダクマ)小学校でe-ネットキャラバンを実施した際、こども手帳、ネット安全Guidebook等を楠田教務主任へ紹介提案により、今回の贈呈となりました。音成支部長より、下川路校長先生へお贈りしました。校長先生もe-ネット安心講座に参加され、子どもたちが熱心に受講し、よく理解してくれて、取組んでよかったとお思っています。また、いただいた冊子は、学校で活用させていただきます。」と、感謝の言葉を頂きました。

音成支部長         下川路校長先生

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ