171周知活動の実施 (佐賀県 佐賀市巨勢校区自主防災協議会)

佐賀支部(支部長:尾方 明)は、令和6年11月20日(水)に佐賀市巨勢町の「巨勢校区自主防災協議会」を訪問し、地域の安心・安全の取り組みとして、こども手帳の贈呈と171周知活動を実施しました。 「巨勢校区自主防災協議会」に対し、「こども手帳」の贈呈と「伝言ダイヤルサービス(171)」や「災害時の連絡方法のてびき」の利用方法について説明し、周知・啓蒙活動も実施しました。さらに、災害時での安否確認の重要性と「伝言ダイヤルサービス(171)」の利用方法について記載している「マスク&ティッシュ」を寄贈しました。 巨勢校区自主防災協議会の古賀会長からは、「寄贈いただいた「こども手帳」は今の時代に必要な情報が満載であり、校区の児童に配布し有効に活用させてもらいます。また沢山いただいたマスクなどは、災害対策の一環として大事に使わせていただきます。ありがとうございます。」と感謝の言葉をいただきました。

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ