那覇市教育委員会へ「こども手帳」と「ネット安全Guidebook」を贈呈

 沖縄支部では、6月19日(火)、地域の安全安心への社会貢献活動として、那覇市教育委員会へ「こども手帳(1800冊)」「中学生ためのネット安全Guidebook(1800冊)」を贈呈しました。那覇市教育委員会は、当会の活動や記載内容等に理解を示していただき、これまで、28校に17,000冊のこども手帳、500冊のネット安全Guidebook等を各学校で活用していただいています。教育課長及び指導主事の交代により、パンフレットや冊子により当会の組織や活動状況、これら冊子の作成経緯等について説明し、学校での有効活用をお願いしました。馬上課長からは、前任の武富課長から説明を受けています。先生からも大変好評で活用させていただきます。とお礼の言葉がありました。

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ