栄光園へ図書等を贈呈 別府

 九州統括支部と大分支部は、地域への社会貢献活動として11月17日、児童養護施設栄光園へ「図書」や事務局職員が収集した「絵本等」の贈呈を行いました。栄光園の江口施設長より、施設の歴史および現状などの説明があり、今回の贈呈では、教えの一環として寄贈される図書を選びましたとのお話がありました。平川統括支部長より、日公会の取組みや今回の趣旨などをお話され、図書(8冊)と絵本(14冊)を、尾林大分副支部長より、「こども手帳(2冊)」と「ネット安全Guidebook(50冊)」を栄光園の江口施設長へ贈呈しました。「子供たちにとって、本から得ることは大切なことです。本を寄贈いただきありがたいことです。また、こども手帳やネット安全Guidebookは、現状にあった意味ある冊子です。活用させていただきます。」とお礼と感謝の言葉をいただきました。最後に江口施設長の案内で施設見学をして退所しました。

 

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ