徳島分会では、平成29年7月21日、神山町教育委員会へ町立中学校の全生徒を対象に「ネット安全ガイドブック」を100冊及び小学校4年生以上の児童を対象に「こども手帳」を100冊贈呈しました。
贈呈は、神山町教育委員会の教育長室において、高橋教育長に対し事務局から「日公会案内パンフ」により活動内容等を説明したのち、笠井副支部長から教育長へサンプルを贈呈しました。
教育長から、「子供たちの安全につながる冊子を頂戴し大変有り難い。有効に活用させていただきます。」との謝辞をいただきました。「ネット安全ガイドブック」は神山中学校へ、「こども手帳」は広野小学校と神領小学校の2校へ配布されることとなります。