令和5年7月19日(水)、青森支部は七戸町教育委員会様を訪問し「こども手帳」を贈呈しました。
当会青森支部の福田雅行理事と附田道大教育長は以前から懇意の仲と言うこともあり、こども手帳の贈呈については早い段階で話がまとまっており贈呈式も和やかな雰囲気の中で実施されました。七戸町においては児童数も減って来ており通学距離が遠い子もいます。「毎日の登下校、及び日常生活が安心・安全に行われるよう注意を促す時に本誌を活用して欲しい」と福田理事から贈呈の主旨などをお話しました。附田教育長からは「各項目において丁寧に記述されており、大人がこどもに説明する時にも活用できる、非常にありがたいです」と感謝の言葉がありました。