岐阜県瑞浪市へ「こども手帳」を贈呈しました

岐阜支部は、7月3日、瑞浪市立小学校7校の小学5年生に対し、「子ども手帳」を贈呈しました。

  贈呈式では、贈呈の主旨、子ども手帳の説明を行い、「地元の役員からの強い要請で贈呈しており、先般、大津市での通学路の事故等を踏まえ安全マップ等有効に活用して欲しい」と伝えました。平林教育長からは、「連続して頂き感謝している。主旨を踏まえて学校での道徳教育に活用させて頂きます。」と感謝の言葉を頂きました。

 こども手帳は、7月9日の校長会で説明されたあと、7月12日に各学校に配布しました。

 

 

 

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ